今日のお題は( ̄∇ ̄)
①今の相場は危険であること
②投資と投機の違い
③戦い方。
現在の株式市場のバリエーションは非常に高く、割高感が否めないd( ̄  ̄)
原因はコロナの影響により、世界的な金融緩和、利下げにより、市場に出回ったお金が株式に流れ、資産のインフレが起こっているからだ👾
米国ではwithコロナで企業の選別が顕著になりハイテク分野など一部の資産に資金が集中し、実体経済と乖離した株価である。
今後の見通しは、歴史的に見ても、必要なところに資金が向かわず、本格的な景気後退が生じ、株式市場が調整される可能性が高い👹
早ければ7月下旬〜8月にかけて調整局面を迎えるだろう。上値は確実に重くなる。
しかし、このような不安定な相場の中で投資をしていくために、投資と投機の違いを示していく( ̄∇ ̄)
【投資】
投資は、価値を創出し続ける企業に長期にわたって資金を投じることで、企業価値の増大に伴う価格の上昇を享受すること。
長期保有が前提となるため、将来性のある分野、銘柄を選ぶことが重要だ。
S&PやNASDAQのインデックス投資を勧めるのは、利益成長している企業の入れ替えが行われ、経済成長とともに発展していく企業が自動で構成されているためである🦸
また、銘柄数もS&Pは500社。NASDAQは2677社で構成され、おのずと優良企業に分散投資ができる。なおかつ手数料も安い。ここに投資すべきであることはお前らでも分かるはずだ(p_-)
【投機】
投機は、儲かりそうな機会を見つけて、短中期の値動きで生じる価格差から利益を得ること。
個別株やテーマ型に投資をして、買っては売り、売っては買いを頻繁に繰り返していく。
つまりはギャンブルだ💰
プロでも失敗するのだから初心者が成功するのは至難の技( ̄∇ ̄)
一般人には一般人の戦い方があり、成功の仕方がある👺