資産形成をしていく上で一番大事なことに触れていく。
いま、ほとんどの人間は労働者であり、会社へ貢献することでその対価として給料をもらっている。
労働者の働きによって、会社に利益をもたらすわけだが、誰が一番その恩恵を受けるのだろう( ̄∇ ̄)
大体の人間は社長と答える🧔
答えはノー。
正解は会社の株主、いわば投資家である👨🎤
資本主義社会である以上、この構図は崩れない。
労働者に支払われる給料は会社の利益からみれば微々たるものであり、割にあっていない報酬だ。
要するに何が言いたいかと言うと、会社の株式を買い、投資家になることで、労働者という搾取される側から、投資家という搾取する側に回れるということ。
つまり、今後も利益を出し続け、成長していく企業の株式を買うことでその成長に伴う利益を享受することができる🧚♂️
雇われの身として一生搾取され続けるのか、一部分でも搾取する側になるのか。
どちらを選ぶかは自分次第( ̄∇ ̄)